768件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-20 令和 5年 3月総務委員会−03月20日-01号

◎穂刈 人権・男女共同参画課長  内容や意図につきましては、性自認性的指向などについての理解を深めるための職員研修及び市民対象講演会の開催のほか、相談員対応力向上のための支援者養成講座への参加を予定しております。  講師につきましては、今のところ性的マイノリティー当事者の方にお願いしたいと考えております。

長岡市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会本会議-03月03日-02号

そのため、本市では成年後見センター連携し、まずは権利擁護支援者養成に取りかかることとしており、今年度は26人の市民から養成研修を受講していただきました。将来的には、受講していただいた方々が市民後見人につながっていくように、引き続き関係機関連携し、担い手育成に取り組んでまいります。  最後に、養育費確保支援事業についてお答えします。

長岡市議会 2022-12-14 令和 4年12月文教福祉委員会−12月14日-01号

その際、独居高齢者のニーズやお困り事の把握、また独居高齢者をはじめ同意が得られた方からは、支援者の範囲や高齢者との関係緊急連絡先等を提供いただくよう努めております。  次に、民生委員高齢者の見守り活動に利用していただくためのツールとして、65歳以上の高齢者のみの世帯の住所、氏名、生年月日等を記載した世帯状況表を年1回作成し、民生委員に配付しております。

長岡市議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会本会議−12月07日-02号

──────────────────────── △質問項目  避難行動支援者への対応について  冬季通学路安全確保について ○議長松井一男君) 次の質問に移ります。  避難行動支援者への対応について、冬季通学路安全確保について、神林克彦議員。   〔神林克彦登壇〕 ◆神林克彦君 長岡令和クラブ神林克彦です。

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

また、議員からも課題として御指摘のありました確実な情報伝達避難行動支援者の安全な避難の在り方については、私ども市町村研究会の場でも検討してきており、同じく重要な課題であると認識しております。今後も、避難実効性確保に向け引き続き国・県と連携した訓練を重ね、明らかになった課題については市町村研究会の場を通じて国・県に対応を求め、市といたしましても協力してまいります。  

長岡市議会 2022-11-17 令和 4年11月17日克雪・危機管理・防災対策特別委員会-11月17日-01号

また、避難行動支援者把握対応に当たっても、地域によって状況は異なるものの、個人情報の取扱いの問題から対応が進まない地域もあるとのことである。  このように、自主防災会だけでは活動に行き詰まる場合には、他団体との連携が何より重要となる。  例えば、避難行動支援者への対応については、民生委員との連携が欠かせないものであり、自主防災会の役員に民生委員を加えるというような工夫をしている地域もある。

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月07日-06号

自殺総合対策について、本市における自殺者数は横ばいを続けているが、電話相談こころいのちの寄り添い支援事業での支援者数は増加を続けており、自殺対策強化していくことは喫緊の課題と考える。こころいのちのホットラインのスタッフ増をはじめ、関係機関と改めて協議し、取組強化を要望する。  

新発田市議会 2022-10-05 令和 4年 9月定例会−10月05日-05号

健康長寿に関しては、新型コロナワクチン接種が大幅に進み、市民接種率も大幅に向上いたしましたが、自身で予約できない方や接種に自分で行けない方など要支援者への支援が足りていない状況も鑑みられました。接種を希望する方は100%の接種率を目指す施策が必要ではなかったのではないでしょうか。さらには、21万本のワクチン接種業務の陰には、職員の時間外勤務は信じ難い超過時間となりました。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月04日-03号

小泉仲之 委員  次に、避難行動支援について、9月定例会でも陳情がありましたが、市内全体では、毎年避難行動支援者が亡くなったり、引っ越したり、施設に入ったりして、かなり変動するわけですよね。市内でどのぐらいの方が登録しているのか、また更新はどのように行っているのか、お聞かせください。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月03日-02号

また、要支援者への啓発活動のほか、地域が行う津波自主避難マップ作成支援を行いました。  次に、まちなか発にぎわいプロジェクトは、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、新しい生活様式対応したイベント再開への支援の一環として事業を実施しました。NEXT21、1階アトリウムを中心にライトアップやピアノ演奏写真撮影スポットの設置など、町なか活性化を図るためにイベントを行いました。  

新潟市議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議−09月28日-06号

監査委員の罷免と監査委員事務局職員懲戒処分を求めることについて(第1        項、第2項)…………………………………………………………………………………総  務   第 183 号 新潟職員措置請求の審査結果について(通知)を発出する際には文面の最後        に「教示」を記載することを求めることについて………………………………………総  務   第 184 号 行政災害避難行動支援者支援名簿

長岡市議会 2022-09-20 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月20日-01号

実績報告書の93ページ、支出金額はないんですけれども、新規でありました避難行動支援者支援事業費個別計画作成関係で少しお伺いします。自然災害頻発化激甚化で、様々な要支援者避難状況が心配される中で、全国的にも要支援者避難行動計画作成課題となっておりますけれども、当該年度会議形式で実施されたということで先ほど福祉保健部長からも御説明がありました。